蚊に刺されても痒いと感じない人もいる?

夏は暑さから肌を晒す機会が増えますよね。露出の多い格好で外に出で、多くの人が悩まされるのが……蚊に刺されです。
今日は、「蚊に刺され」について、皆さんオススメの対処方などを見ていきたいと思います。

3割以上の人は、今年まだ蚊に刺されていない……!?

まずは、今年にはいってから蚊に刺された人はどれ位の割合でいるのかを見ていきたいと思います。
今回は2017年7月28日~8月3日の期間でアンケートに回答して頂いたので、少し前のデータになってしまいますが、このような結果になりました。

8月3日時点で、今年既に蚊に刺されたと回答した人は66.9%。まだ蚊に刺されていないという人は33.1%でした。
刺されていない人が33.1%もいることに驚いた方もいるのではないでしょうか?
筆者もはじめは驚いたのですが、よく考えてみると……私も今年、蚊に刺されていないことに気が付きました。
今年は蚊の数が少なかったのか? とも思いましたが、周りに聞くと同じように全く刺されていない人も、昨年よりも多く刺された人もいたので、なんとも言えませんね。
ただ、刺されなかったのはちょっとラッキーですよね。

大半の人が痒みを感じる

では次に、蚊に刺された際に痒みを感じる人がどれ位いるのか見ていきましょう。


〈痒みの感じ度ランキング〉
1位 とても感じる
2位 どちらかと言えば感じる
3位 どちらかと言えば感じない
4位 ほとんど感じない

やはり堂々の1位は「とても感じる」でした。
大半の人達が、「我慢ができない」「掻きむしってしまう」などの意見を述べており、私も思わず頷いてしまいました。
しかしそんな中、痒さを感じないという人達もいました。痒みを感じる人からすると「羨ましい!」「なんで!?」と質問したいことが沢山ありそうですよね。

こんな対処法もあるの!? みんなのオススメ8選。

あまり蚊に刺されない人や、痒みを感じない人をどれだけ羨ましいと思っても、痒さが和らいだりはしませんよね……。なので、今度はそんな痒みにお困りの皆さんの為になるようなこちらのランキングをお届けしたいと思います!