年代別服の予算・服選びの重要点ランキング

7月に入り、既に暑い日が続いていますよね……。電車などに乗っていても、半袖の方が増えた気がします。皆さん、夏服の準備は完璧ですか?
街に出てみると様々な所で夏のセールも始まっており、思わず洋服を買いたくなってしまいますよね。
しかし、セールの誘惑に負けると……予定よりも多い出費をしていたり、安いからといって不必要な服も買ってしまいがちな人も中にはいるのではないでしょうか。
今日は、そんな夏の誘惑にも勝つべく、世の中の皆さんの服にかける予算と、重要視する点はどこなのか、順に見ていきたいと思います。

上限は決めない? 欲しいものを欲しいだけ……!

まずは、服を買うにあたって、1回の買い物でいくら使うのか聞いてみました。

〈1回あたりの服の購入予算ランキング〉
1位 決めていない
2位 5,000円~1万円未満
3位 3,000~5,000円未満
4位 1万円~2万円未満
5位 3,000円未満
6位 2万円~5万円未満
7位 5万円以上

2017年6月18日~6月24日に、20歳以上の全国男女、約10,000人に「1回あたりの服の購入予算」を聞いたところ、1位は「決めていない」とのことでした。
やはりお店では気に入ったものを購入したい方や、複数枚まとめて購入するかたが多いようで、予算などを決めて買い物をしない人が多いようです。
確かに、予めサイトを確認し買い物に行ったとしても、タイミングなどによっては新作が入荷していたり、実物をみたら可愛い・格好いいと気に入る物も多いですもんね。

1位とは約12ポイント差ではあるものの、2位にランクインしたのは「5,000円~1万円未満」
購入品によって値段はピンキリではありますが、1回の買い物で予算をつけるとしたら、「5,000円~1万未満」がちょうど良いのかもしれませんね。

値段? デザイン? 重要視のポイントは?

では次に、洋服を購入する際、皆さんがどのような点を重要視しているのか見ていきたいと思います。


〈服購入時の重要点ランキングTOP3 ~20代・男性~〉
1位 値段
2位 デザイン
3位 素材