ポイント貯めよう! 電子マネーでの買い物

注意! 気をつけなきゃいけないデメリットもあり

こんなに便利な物なら、悩んでないですぐにでも作っ てみよう……と思ったあなた、少し待ってください。
冒頭でも色々と話をしたように、メリットがあればもちろんデメリットもあります。
それでは気をつけなくてはいけないことって何なのか……今度はデメリットの面にスポットを当てて調べてみましょう。


デメリット1 気がついたら使っている……

クレジットカードもそうですが、カード1枚で支払いができるということは、現時点で現金がいくら減ったか・残りはいくらあるのかなど、財布を開けた際に目で見て分かる変化が無いというところです。
特にQUICPayなどのようなサービス利用だと、前もって現金をチャージするわけではないのでお金を使っている感覚が全くないような感覚にもなります。
支払いがきた時にゾッとする……なんていう経験をしそうですね。


デメリット2 払い戻しが不可

前払いのチャージで電子マネーを使うとき、一番引っかかることは、細かい金額でのチャージが出来ないことでしょうか。 一度入れてしまった金額は、たとえ使用していなかったとしても、払い戻しが出来ないところが厳しい……と感じる人も多いかと思います。

メリットをとるかデメリットをとるか……うーん、難しい選択ですね。
普通のポイントカードとは違い、電子マネーは現金の変わりに使用してポイントを貯めるので、その店舗の使用頻度や1回で使う金額などで損得とか出てきそうですね。

一瞬で、便利・不便とは判断できなさそうなので、個人的には一度少ない金額で試してみて、自分の買い物の仕方に合う合わないで考えてみてもいいんじゃないかと思います。