- 2017年3月27日
- 「役立つ」
作業中の間食ランキング
おにぎりやサンドウィッチ、スナック菓子にスイーツ……あなたは何が好きですか?
朝昼晩の食事とは別で空腹を感じたときに、ついついやってしまう間食。
一度食べ始めると、なかなか止まらない……なんていう経験ありませんか?
でも、一体どの位の人たちが間食を行いどんなものを食べているのでしょうか?
今日はそんな間食について、調べていきたいと思います。
全体の4割も!? 習慣的に間食をしている人は多い!
まずは全国の男女、約28,000人に「あなたは習慣的に間食をしているか」という質問をしてみたところ、46.6%の人が「している」と回答。
皆さん結構、欠かさずに間食をしているのですね。筆者も日ごとから間食をしている派なので、「はい」と回答した人の気持ちがものすごく分かります。
ちなみにこの結果を男女別で見てみると、間食をしている男性は39.8%、女性は60.0%とやはり女性のほうが多い結果となりました。
間食をしてしまう理由については、「小腹が空いたとき」という理由が最も多かったのですが、他にも「気分転換したいとき」や「口が寂しくなったとき」など、さまざまな声が上げられました。
確かに事務作業やネットサーフィンなどをしているときは、ついつい手が伸びてしまい何かを口に含みながら行うことなど多いですよね。
しょっぱいから甘いまで勢ぞろい! 堂々の1位はやっぱり“お菓子”!
間食と言っても、パンやおにぎりと言った3食の食事でも摂るようなものから、お菓子といったチョコやスナック菓子まで、色々な種類があるかと思います。
それでは先ほどの質問で「間食をしている」と回答している人たちは、一体どんなものを普段口にしているのでしょうか?
せっかくなのでランキングにしてみました!
今回は6位以下を省略し、TOP5を紹介していきたいと思います。
★第5位 おにぎり★
9%の人が間食でも食べている回答。
中に入れる具材やご飯の量によって多少の変動はありますが、1個あたりのカロリーは150~200kcalとなります。
炭水化物でもあるので、1つ食だけでも結構腹持ちが良かったりして間食の強い見方でもありますね。
★第4位 コンビニスウィーツ★
和食から洋菓子まで、幅広いスウィーツを扱っているコンビニエンスストア。
有名店に負けない程のクオリティの高いメニューが各社揃っており、ふらっと寄っただけなのについつい手に取ってレジに向かっていた……なんてこともありますよね。
それぞれのカロリーに関しては
和菓子……100~250kcal
洋菓子……200~500kcal
と、商品によって変わってはきますが、やや高めです……。
「甘いものは別腹」という言葉もあるようについつい間食としても選びがちですが、量などには気をつけたほうがよさそうです。しかし新商品の誘惑に勝つのは、難しいですよね……。
★第3位 パン・サンドイッチ★
コンビニスイーツを抜いて、TOP3入りしたのパン・サンドイッチ。
いちごやオレンジなどが入ったデザート感覚のものから、焼きそばやカツなどの惣菜を挟んだ食べ応えのあるものまで、種類豊富なため人気だと思います。
平均的なカロリー数は、1斤あたり60~150kcalとなっているため、量を少なくしたり野菜が挟んであるものであれば、あまり体重などには変化が出ないかもしれません。
しかし中には、パンだとお腹にたまらないという人もいるので、ついつい食べすぎてしまう……といったことも考えられます。
★第2位 果物★
多くのビタミンなどが含まれいる果物がここでランクイン。
健康面やダイエットにも役に立つものの1つとしてよくテレビなどでも取り上げられているため、間食で食べてもあまり太らないイメージが強い気がします。
それぞれの量や大きさにもよりますが、多くのものが50~200kcalなため、食べ方次第では安心して間食が出来るのではないでしょうか。
普段間食で果物は全く食べない筆者からすると、お腹にたまるのか……? と少し疑問に感じてしまいます。普段果物を間食で摂っている人に、お腹の満たされ具合など是非聞いてみたいですね。
★第1位 お菓子★
周りと大きな差をつけ、堂々の一位にたったのはお菓子でした。
やはり甘い・しょっぱい・塩っ気があるなど、味のついたお菓子が間食には好まれるようですね。わたしも、この中だと俄然お菓子派です!
しかし、一度封を開けると中身が無くなるまで手が止まらない……なんてこともあり健康面や体型などを気にしている人からすると、大きな敵になってしまいますよね。
他の順位の食べ物のように、カロリーはどうでしょうか?
代表的なお菓子だと、ポテトチップス系350~550kcal、チョコレート400~600kcal、ビスケット250~400kcalと、いままでのものと比べても分かるように高カロリーのものがとても多いです。
改めて夜食などで1袋空けたことを考えてみると……ゾッとしてしまいますね。
今回は間食をしているかしていないかでランキングをつくりましたが、間食の頻度って平均どの位なんでしょうか?
毎食後お菓子を食べる人もいれば、3時のおやつとしてコンビニスイーツを食べるなど、人それぞれだと思います。
次回調べるチャンスがあれば、どの時間帯に・1日に何回位間食をするのかなど、少し細かく聞いてみて、更に追求してみたいものですね。
■アンケート期間:2017年1月25日~2017年1月31日
■アンケート対象:20歳~/男女/全国を対象に、インターネットを通じアンケートを実施