仕事の失敗ランキング!

そんな仕事のミスも成長の素

そんなミスたちですが、実際には経験してみないと意外と気づかないものです。
自分では正しいと思っていても、周りから見たら間違っているのって、言われないとわからないですもんね。
最初からすべてにおいて完璧な人なんていなくて、例えばあなたがとても尊敬する上司も、若い頃にミスを含めたいろんなことを経験してきたからこそ、今尊敬に値するような人になっているわけです。
いわば、ミスは“成長の素”といえるのではないでしょうか。
と私は考えていますが、せっかくなのでこちらもみなさんの意見を聞いてみたので見てみましょう。

【仕事での失敗は、自分の成長につながると思いますか。】

上図のように、約7割近い人達が、仕事での失敗が自分の成長に繋がると考えているようです。
同じミスはできれば二度としたくないものです。そうしないように努力することで、自分が磨かれていくのでしょう。

いかがでしたでしょうか?
決してミスすることが悪いわけではなく、事前に出来る限り避ける努力をしたり、ミスを起こしてしまった場合にどうフォローして次に繋げるかが大切ということですね。

私も、再度この記事をアップする前に誤字脱字を確認し、アップするように努めたいと思います。
ミスしていたら大変申し訳ございません。

■アンケート期間:2017年10月24日~10月26日
■アンケート対象:20歳以上/男女/全国を対象に、インターネットを通じアンケートを実施