- 2017年9月7日
- 「納得」
もんじゃ焼のトッピングランキング
皆さんは「東京名物」と聞いて、何を思い浮かべますか?
東京にも、お土産やその場で食べるのにもってこいの食べ物が沢山ありますよね。
その中でも、上位に名前があげられるのが……「もんじゃ焼き」です。
他の地域ではお好み焼が有名だったりしますが、もんじゃ焼きはどうでしょうか?
今日は、そんな「もんじゃ焼き」について見ていきたいと思います。
東京よりも、○○住まいの人の方がもんじゃ好き?
まずは、皆さんの中でどれ位の人達が「もんじゃ焼き」を好きなのか見ていきましょう。
74.1%で、もんじゃ焼きを「好き」な人のほうが多いことが分かりました。
しかし、中にはやっぱり苦手……という人もおり、「見た目」や「味」といったものの他に、「お腹が満たされないから」などの声もあげられました。
確かに、お好み焼きなどと一緒に提供している店舗などは見かけるものの、お好み焼きとは違いお腹にたまる感じが無いと思う人も多いですよね。
具材と言えばやっぱり……
そんな、一部の人達には「お腹にたまりにくい……」と思われているもんじゃ焼きですが、皆さんはどのような具材を使用しているのでしょうか?
皆さんオススメの具材を、今回はランキングにして発表します。
〈もんじゃ焼きといえば……! オススメ具材ランキング〉
1位 キャベツ
2位 ネギ
3位 チーズ
4位 明太子・たらこ
5位 豚肉
6位 餅
7位 干しエビ
8位 天かす
9位 魚介類
10位 紅しょうが
1位は、土手を作る時にとても便利なキャベツでした!
専門店などで食べる際はできませんが、自宅でもんじゃ焼きを作る人は、このキャベツの量を増やして、少しでも満腹感を感じるようにするという意見もあげられました。
同様に、3位のチーズや、6位の餅もこの意見が多く、やはり皆さんもんじゃ焼きではあまりお腹がいっぱいにならないようです。
12