みんなの食のこだわりランキング Part2

昨日紹介したこちらの記事に続いて、今日はそれぞれの食べ物の好みを聞いてみたいと思います。
食感や種類など、皆さんひとりひとりに好みがあるかと思うので、どんなものが一番好まれているのか……見ていきましょう。

黄身がとろ~り、半熟派多数!

昨日同様、全国の男女約25,000人を対象に回答して頂いた「料理に関するアンケート」。まずは、卵料理の王道! 「目玉焼き」の好みについて見ていきます。
世の中では「半熟」「かため」どちらの方が人気があるのでしょうか?

気になる結果は……「半熟派」が66.6%、「かため派」が33.4%となりました。
半熟派の方が多いようです。筆者は半熟が苦手なため、今回は「半熟派」の方々にどのような所が好きか聞いてみたところ「半熟の方が、黄身の味を濃く感じられる(気がする)」とのことでした。……なるほど!
確かに筆者が固めを好む理由は、どろっと喉に濃い味が張り付くような感覚が苦手であるためなので、このような言葉を聞き思わず納得してしまいました。

他にも、「ごはんに乗せて食べる時、半熟だと黄身が絡んで美味しくなるから」という理由もあげられました。

肉と言えば……やっぱり牛!

今度は、お肉について見ていきましょう。

牛、豚、鶏、羊、馬……様々な種類がありますが、最も好まれている種類はどれでしょうか?