表参道イメージランキング!

皆さんは「表参道」を知っていますか?
テレビなどでは、「リッチな暮らしをしていそう」「オシャレ・品があるイメージ」などの声が上げられる場面などをたまに見かけます。
皆さんは、表参道について、どのようなイメージを持っていますか?
今日は、そんな「表参道」について、皆さんと見ていきたいと思います。

表参道は、○○な街……?

2018年1月27日~1月29日の期間、東京以外の道府県に住む男女約15,000人に対して、アンケートを通して表参道に関する質問に回答して頂きました。
まずは、どれくらいの人たちが表参道に行ったことがあるのかを見ていきたいと思います。

〈あなたは表参道に行ったことがありますか〉
■ある……51.7%
■ない……48.3%

データ参照:https://www.d-and-m.co.jp/enq-ad.html

半数以上の人が「ある」と回答。結構多くの人が訪れているようですね。
では、そんな「表参道」について、皆さんはどのような印象を持っているのでしょうか?
こちらに関しても、見ていきましょう。

〈表参道はどのようなイメージですか〉
1位 おしゃれ
2位 若者向け
3位 高級店が多い
4位 飲食店が多い
5位 ビジネス街
6位 アクセスが良い/きれい
8位 買い物に便利
9位 大人向け
10位 伝統がある
11位 楽しい
12位 庶民的
13位 国際的
14位 眠らない街
15位 街が汚い

データ参照:https://www.d-and-m.co.jp/enq-ad.html

様々な声があげられましたが、2桁だったのは「おしゃれ」「若者向け」「高級店が多い」「飲食店が多い」でした。
確かに、表参道にはおしゃれなお店も多いですし、若者を中心に今流行りの飲食店などが進出した話も聞きますよね。

表参道でみんなが行く場所は……?

しかし皆さん、表参道に行った際には、どのような場所に立ち寄っているのでしょうか。
こちらに関しても、少し見ていきましょう。


〈あなたが表参道で行ったことがあるところをお選びください〉
1位 表参道ヒルズ
2位 ケヤキ並木
3位 ラフォーレ原宿
4位 東急プラザ表参道原宿
5位 キャットストリート
6位 ギャラリー同潤会
7位 国連大学本部ビル
8位 善光寺
9位 秋葉神社
10位 清水湯

データ参照:https://www.d-and-m.co.jp/enq-ad.html

表参道ヒルズ

1位に選ばれたのは、「表参道ヒルズ」でした。
こちらは複合施設となっており、有名ブランドや人気商品などを扱っている商業施設、実際に住むことが出来る住居施設なため、多くの利用者などでいつも盛り上がっていますよね。
また、クリスマス時期などは、イルミネーションも綺麗なため、そのイルミネーションを見るべく、多くの方が更に集まりますよね。

住所:〒150‐0001 東京都渋谷区神宮前4-12-10

ケヤキ並木

こちらも、クリスマスのイルミネーションを中心に大人気ですよね。
クリスマス時期などでなくても、買い物などをする際にはこの場所を通ることが多いのではないでしょうか。そのため、多くの人が行ったことがあると回答したかと思います。
イルミネーションで装飾をしたケヤキ並木もいいですが、自然な新緑の色でまっすぐに目の前に広がるケヤキ並木も素敵ですよね。

ラフォーレ原宿

表参道にある大きな十字路付近にたつ、ラフォーレ原宿。
若者向けのアイテムも多く取り揃えられているため、多くの人が利用していますよね。
お店で販売されている商品だけではなく、イベントなどでも注目を浴びていますし、そういった際にラフォーレ原宿に足を運んだ。という経験の方もいるのではないでしょうか。

表参道は、渋谷や原宿からも近いため、近くには竹下通りなどをはじめ、多くの人が集まったり、オシャレな商品を取り揃えることが出来る店舗が多数あるかと思います。
そのため、そういった場所の帰りなどに寄る方もいそうですよね。

■アンケート期間:2018年1月27日~1月29日
■アンケート対象:20歳以上/男女/全国の男女約15,000人を対象に、インターネットを通じアンケートを実施