- 2017年12月28日
- 「納得」
年末年始の過ごし方は?
12月も残り数日。昨日~今日あたりにかけて、仕事の休みにはいるという社会人の人も多いのではないでしょうか。
今日は年末年始の予定について、色々と見ていきたいと思います!
今年の年末年始休みは、一体どれ位なのか……?
旅行や帰省をする予定がある人は、どれ位いるのか……?
皆さんで見ていきましょう。
休日は約1週間な人が多い。
2017年12月20日~12月22日の期間、全国の働く男女約22,000にアンケートを通して様々な質問に回答して頂きました。
まずは、今年の年末年始、皆さんがどれ位の休暇を得たのかを見ていきたいと思います。
〈あなたは年末年始は何日間休暇がありますか〉
1位 6~7日
2位 4~5日
3位 いつも通りで特別に休暇はない
4位 10日以上
5位 2~3日
6位 8~9日
7位 1日
業種などにもよるため、3位の「いつも通りで特別に休暇はない」という人もいれば、大晦日あたりから三が日のお休みで「4~5日」、もう少し長めで「6~7日」という人が、多いことが分かりました。
また、1月の第二月曜日は「成人の日」で祝日になるため、有給などを使って調整をし、10日以上の連休などを作ったりする人もいるようです。
お正月とはいえ、年末の大掃除や年始の親戚周りへの挨拶なども忙しく、あまり休日らしい休日を過ごせない人もいそうなので、休みなどを多めにとっておくのもいいかもしれませんね。
帰省や旅行の予定は……?
では次に、皆さんの旅行予定・帰省予定について見ていきたいと思います。
先程の質問に回答して頂いた方々に、こちらに関しても答えて頂きました。
12