- 2017年12月8日
- 「納得」
好きなカレーチェーン店ランキング!
〈あなたが食べたことがあるカレーチェーンをお選びください〉
1位 CoCo壱番屋
2位 ゴーゴーカレー
3位 C&C
4位 インディアンカレー
5位 サンマルコ
6位 カレーのチャンピョン
6位:カレーのチャンピョン
金沢カレーを元祖とし「チャンカレ」の愛称でお馴染みの「カレーのチャンピョン」で食事をしたことのある人は8.0%でした。
Lカツカレーをはじめ、揚げ物が乗っかったボリュームのあるメニューは、どれも美味しそうですよね。
5位:サンマルコ
ヨーロピアンカレーの専門店として知られる「サンマルコ」は5位という結果に。
他のチェーン店同様、カツなどが乗ったものもありますが、他にも季節野菜が乗った色鮮やかなメニューも用意されているようです。
視覚でも楽しめるのではないでしょうか。
4位:インディアンカレー
サイトを見ると、カレーの他にもスパゲッティ・ハヤシライス・ピラフなど、美味しそうなメニューが並んでいる「インディアンカレー」
レギュラーサイズをはじめ、大盛り・玉子入りなど選ぶことも出来るようなので、その日のお腹の好き具合で、調整して食べることができる所もいいですよね。
3位:C&C
28種類のスパイスを使用して作られれている「C&C」のカレーは、10.0%の方々が今までに食べたことがあると回答。
京王グループのフードサービスとなるため、東京の京王線沿いが中心になるので、住まいや行き先などによってはなかなか見かけることは出来ないかと思いますが、それでも3位と多くの人が食べたことがあるそうです。
2位:ゴーゴーカレー
ゴリラの看板が印象的な「ゴーゴーカレー」が2位にランクイン。
ボリュームたっぷりな定番メニューはどれも人気ですよね。
海外にも店舗を持っており、多くの人が利用していることが店舗情報からも伺えますよね。
1位:CoCo壱番屋
外でのカレーと言えば、「ココイチ」と答える人も多いのではないでしょうか。CoCo壱番屋が堂々の1位でした。
メインもサイドも、メニューのバリエーションが豊富で、毎日食べに行っても飽きないと感じる人も多いのではないでしょうか。
最近ではテイクアウトサービスなどもあり、更に利用者が増えそうですよね。
次回は、カレーに入れる隠し味などについて見ていきたいと思います。
■アンケート期間:2017年11月15日~11月17日
■アンケート対象:20歳以上/男女/全国の約12,000人を対象に、インターネットを通じアンケートを実施