- 2017年12月6日
- 「納得」
転職をしたいと感じる瞬間ランキング
「思い立ったらすぐ行動」という言葉を、聞いたことがありますか?
皆さんは今までに、どのようなこと時にこの言葉を思い浮かべましたか?
様々な時に考えられそうですが、中には「転職を考えた時」にこの行動に移した人もいそうですよね。
今日は転職に関して、どんな時に転職をしたいと感じるのかのランキングと、そう思った時、どれ位の早さで行動に移すのかを見ていきたいと思います。
実行に移すまでは、数ヶ月かかる人が多い?
それではまず、皆さんが転職を考えてから実行に移すまでの期間を見ていきたいと思います。
〈あなたは転職をしたいと感じてから、実行するまでにどれ位の期間かかりますか〉
1位 ~3ヶ月
2位 ~1ヶ月
3位 ~1週間
4位 ~半年
5位 当日中
全国の働く男女約14,000人に回答して頂いた今回のアンケート。
「特になし」と答える人達が多かったものの、期限を回答した中では、「~3ヶ月」という回答が最も多かったことが分かりました。
2位に関しても「~1ヶ月」ということで、月単位で決心から実行に移す人が多いようですね。
中には、引き継ぎのことを考えたり、自分が抜けた後の社内体制や人数などを心配してすぐに行動へ移せないと考える人もいそうですよね。
辞める理由は、○○と感じたから。
転職をする理由って、様々ありますよね。
仕事が嫌になったことがキッカケな人もいれば、自分の更なる成長のために良い意味で辞める人もいるでしょう。
その中でも、最も多い理由って、どのようなことでしょうか。
こちらに関しても調べてみました。
12