2017年4月20日 / 最終更新日時 : 2017年10月24日 ぷーすけ 「驚き」 テレビ離れと言われてる今……20代男性の朝ドラ視聴率は高かった! 4月に入り、春の新ドラマも始まってきた頃ですが皆さんはご覧になっていますか? 今回の月9「貴族探偵」には嵐の相葉雅紀さんが出演をし、土曜22時放送の「ボク、運命の人です。」では、山下智久さんと亀梨和也さんの共演で注目を浴 […]
2017年4月19日 / 最終更新日時 : 2020年8月7日 ぷーすけ 「雑学」 えっ、これ本当?ペットを飼っている人は意外と少ない! ○○カフェと言って最近では動物と触れ合いながら楽しめるお店が増加していたり、テレビでも動物番組が増えたりと、今では私たち人間の生活の中で傍にいて当たり前のような存在になったペットたち。 この記事を読んでいる人の中でも、ペ […]
2017年4月17日 / 最終更新日時 : 2017年10月24日 choco 「面白い」 えっ!? こんなものまで? 自宅にある家電製品ランキング 日々、最新型のものが販売されていく家電製品。 冷蔵庫や電子レンジなど一般的な家庭に置かれているものから、あまり家では見かけない器具まで、さまざまなものが存在しています。 今回は既婚者である全国男女、約19,000人にアン […]
2017年4月15日 / 最終更新日時 : 2017年10月24日 choco 「役立つ」 驚愕! 約半数の人が回答 20代の自宅には固定電話がない!? テレビ番組の企画で行われる、電話での豪華商品応募や、昼頃の情報番組で募集している体験談。複数のオペレーターがいて、鳴り響く電話に順次対応していく場面を皆さん見たことはありませんか? このような形でも利用されている固定電話 […]
2017年4月14日 / 最終更新日時 : 2017年10月24日 ぷーすけ 「面白い」 意外と知ってる!? 相撲に対する若者の興味度と増加する「スー女」 先日まで行われていた三月場所、皆さんはご覧になりましたか? ○月場所と言って、会場が変わりながら年間を通して行われる相撲の試合ですが、 テレビでも中継されていますよね。 会場を見てみるとけっこう年配の方が多いイメージです […]
2017年4月13日 / 最終更新日時 : 2017年10月24日 ぷーすけ 「驚き」 通販は若い人だけの特権じゃない! 皆さんは今までに、インターネットを利用して通販をしたことはありますか? 今回は皆さんも一度は使ったことがあると思うインターネット通販について調べてみました! ただ、「通販をどのような時に使いますか?」といった単純なデータ […]
2017年4月13日 / 最終更新日時 : 2017年10月24日 choco 「わくわく」 エレベーターでのあのシチュエーション 実際に経験したことがある人はどのくらい? 駅やショッピングモール、自宅、仕事場など、あらゆる場所で見かけるようになったエレベーター。今や日常生活と切っても切り離せませんよね! 筆者自身も、1日に何度もエレベーターに乗ることがあります。 もしエレベーターがなくて、 […]
2017年4月13日 / 最終更新日時 : 2017年10月24日 ぷーすけ 「驚き」 映画館には行かない? テレビ放送を待つ人が続出! 「君の名は。」「スター・ウォーズ」「シン・ゴジラ」と、昨年は話題の映画がたくさんありました。また、2013年に公開されブームにもなった「アナ雪」こと「アナと雪の女王」も今年地上派初放送をし盛り上がったことも記憶に新しいで […]
2017年3月29日 / 最終更新日時 : 2021年1月6日 花音 「驚き」 常備しない!? 日本人の薬に対する考え 外出中や自宅でゆっくりと過ごしているとき、急な頭痛や腹痛……その他色々な症状に悩まされたことありませんか? そういった時、すぐに病院に行き診察をしてもらえることが一番いいのですが、時間や状況によってはそういうことが出来な […]
2017年3月29日 / 最終更新日時 : 2017年10月24日 花音 「驚き」 移動手段は車? 新幹線の利用者減少の実態 突然ですが、皆さんは最近遠出の旅行をしましたか? 「はい」と回答した方は、どのような交通機関を利用したのでしょうか。 時間や金額、あなたが優先したい内容で移動手段の選択も変わってくるかと思います。 そこで今日は、新幹線に […]
2017年3月29日 / 最終更新日時 : 2017年10月24日 花音 「驚き」 興味ない? 若者のブランド品離れの実態! 洋服・バッグ・靴……自分を綺麗に着飾るものは世の中に多く存在します。 あなたは、上記のようなものを購入する際、それが有名ブランドの品物かどうかなど気にしますか? 最近の人たちはみなさんがよく耳にするあのブランド品を、所持 […]
2017年3月27日 / 最終更新日時 : 2017年11月22日 花音 「驚き」 Instagram 認知度は高いが、利用者は少ない!? LINE、Twitter、Facebook 現在世の中では、さまざまなSNS・ソーシャルメディアが流行しています。 その中のひとつとして、多くの方に利用されているのがInstagram(インスタグラム)。 写真をただアッ […]