- 2017年11月10日
- 「驚き」
STPマーケティングって何?
皆さんは「マーケティング」という言葉を知っていますか。
筆者は、言葉自体は知っているものの、詳しく・分かりやすく説明せよと言われたら「それは出来ません」と即答してしまいます。
そんな中、先日「STPマーケティング」という言葉を耳にしました。
\STPって……何!?/
正直私の心の中は、こんな反応でした。皆さんは、知っていますか?
今日は、私のそんな疑問も解消したく、「マーケティング用語の認知度」に関する記事をお届けしたいと思います。
やっぱり認知度は低かった……!
それではまず、私のお仲間でもある「STPマーケティング」という言葉を知らない人がどれ位いるのか、見ていきましょう。
〈あなたはSTPマーケティングの、STPとは何か知っていますか〉
■知っている……6.5 %
■知らない……93.5%
2017年10月31日~11月2日の期間にアンケートを通して、全国の34,000人に回答して頂いた結果になりますが……やはり、「知らない」という人の方が多いようですね。
個人的には、93.5%という数値が予想していたよりも多くて、少し嬉しい気持ちでいますが、皆さんはどう思いますか?
「少なすぎる……」と思う人もいるのでしょうか?
ではここで、気になる「STP」とはなにか見てみましょう。
STPとは……?
STPとは、
・「S」……セグメンテーション
・「T」……ターゲティング
・「P」……ポジショニング
それぞれの頭文字のようです。
フィリップ・コトラーという方が提唱したものであり、「効果的に市場を開拓するためのマーケティング」と言われているそうです。
……詳しい所まで理解することは難しいですが、「セグメンテーション」「ターゲティング」「ポジショニング」の頭文字であることは、理解出来ました!
12