- 2017年10月15日
- 「驚き」
仕事を辞めたいと思うときランキング!
お金を稼ぐために働くことは、とても大切なことですよね。
しかし仕事は、決して楽しいことばかりだけではありません。辛い思いをする方も多いのではないでしょうか。
今日は、そんな仕事に関して、皆さんがどんな時に辛いと感じ、どのように生き抜きをしているのかを見ていきたいと思います。
今、仕事で悩んでいる人たちは「自分だけではないんだな……」など感じながら、結果を見るのも良いかもしれませんね。
ほとんどの方が「辛い」と感じた経験あり
全国の男女約42,000人にアンケートを通して回答して頂いた「仕事に関するアンケート」。
まずは、どれ位の人達が「仕事は辛い」「仕事を辞めたい」と感じたことがあったのかを見ていきたいと思います。
〈仕事辞めたいと感じる頻度ランキング〉
1位 時々ある(あった)
2位 頻繁にある(あった)
3位 全くない(なかった)
やはりほとんどの人達は、1度でも仕事を辞めたいと感じたことがあるようですね。
では、どんな時に「この仕事辞めたい」と感じるのでしょうか?
今度は、そちらについて見ていきたいと思います。
〈仕事を辞めたいと思う瞬間ランキング〉
1位 正当な評価がされないと感じた時
2位 人付き合いが上手くいかない時
3位 給料の金額や雇用形態
4位 多忙期
5位 ミスをした時
残業をしている時や、怒られたりした時という声もあげられましたが、あまり上位には入りませんでした。
残業や休日に仕事をすることに対し、不満を持つ方もいますが、それがキッカケで仕事を辞めたいとはあまり思わないようです。
逆に、金銭に関する内容や人間関係がキッカケで、仕事の継続などを悩む人が多いことが分かりました。
そして1位に選ばれたのは「正当な評価がされないと感じた時」という声でした。
「頑張った分だけ、認めてもらいた」「評価される=しっかりと自分のことを見てくれていると感じる」など、皆さん思うことは様々あるようです。
でも確かに、頑張ったのに褒めてもらえないのは、仕事以外でも悲しいと感じますよね……。
そしてこのような結果は、日本人らしいのかもしれませんね。
仕事をやめたい時ってどうするの……?
では次に、そんな仕事をやめたいと感じる時、皆さんはどんなことをして気持ちを切り替えているのでしょうか?
今度は対処法についてみていきましょう。
〈仕事をやめたいと思った時の対処法ランキング〉
1位 寝る
2位 呑む
3位 何も考えずぼーっとする
4位 食べる
5位 身体を動かす