みんなが使っているのはスマホ?ガラケー?

先日行われた新製品発表会と、iOS 11の提供。
そして、本日はiPhone8の発売日となります。
一体どれ位の人たちが、この新作発売情報を知っていたのでしょうか?
また、毎年発売日の朝にニュース番組の中継などで見かける、店頭購入者の長蛇の列ですが、実際に並んだ経験のある人はどれ位いるのでしょうか?

今日は、そんなiPhone発売に関する内容を紹介していきます。

スマホとガラケー、どっちが好き?

まずは、「スマートフォン」と「ガラバゴス携帯」どちらのほうが好きか、皆さんに聞いてみました。


2017年9月16日~9月20日の期間、全国の20歳以上の男女約22,000人に回答して頂きましたが、46.7%で「スマートフォン」の方が好きと答える人が多いことが分かりました。

街を歩いていても、スマホを利用している方を多く見かけますし、やはり今はスマホが主流なんですね。

しかし、28.5%の人は「ガラパゴス」携帯の方が好きと回答。
理由としては、「新しく操作方法を覚えるのが面倒くさい」「ボタンを押したほうが文字などを打ちやすい」と、こちらも様々な意見があげられました。

確かにスマホにはスマホの、ガラケーにはガラケーの良さがありますよね。

iPhone8の発売情報を知っていたのは約半数……?

では次に、今回のiPhone8が発売される情報と、今までに最新作の商品を購入するために、発売日にアップルストアに並んだ経験のある人がどれ位いるのか、みていきたいと思います。