台風の日に外出しない人は○%しかいない?

夏頃から増え始める印象の強い台風。ピークは9月~10月とも言われるため、今月は注意深く天気予報を気にしている人も多いのではないでしょうか?
今日はそんな「台風」に関して、皆さんが今までに経験したことや考えについて調べてみましたので、発表していきたいと思います。

やっぱり雨よりは晴れ?

全国の男女約10,000人を対象に、まずはこのような質問をしました。

台風とは少し違ったような質問ではありますが、皆さんが「晴れの日」と「雨の日」どちらが好きな子かを見てみました。
やはり「晴れの日」と答える人が多く、87%もいました。
しかし、残りの13%の人は、「雨の日」が好きだと回答しました。
理由は様々でしたが、「雨の日の匂いが好き」「雨が降ると野菜などがしっかりと育ち、家計にも優しい」などがあげられました。

また、台風が近づいてくるとSNS上では「○○ごっこ」と言って、アニメやドラマのワンシーンや歌手のPVなどの真似が出来る!といった呟きなどが沢山流れてきます。
実際はとても危険ですのでそういった行動は控えるべきですが、これらの発言なども含め、皆さんは台風が来た際は外出を控えたりしているのでしょうか?



〈台風上陸時の行動ランキング〉
1位 なるべく控えるようにしている
2位 外出は控えている
3位 特に気にしていない

気にしていない人も中にはいるものの、やはり皆さん控える気持ちではいるようです。
最も多かった回答は「なるべく控えるようにしている」であり、どうしても休むことができない仕事などの用事、買い物などでは外に出るが、それ以外は気をつけているとのことでした。

まさかの、そんな経験もあり?

では次に、経験したことについて見ていきましょう。
まずは、台風の影響で自宅から目的地(会社等)の行き来ができなくなった人についてです。