- 2017年8月27日
- 「驚き」
恋人との過ごし方ランキング
数年前から耳にする機会が増えた「草食系」や「干物生活」という言葉。
最近はやや減少したかもしれませんが、皆さんはそれぞれの言葉がどのような意味を持っているか、知っていますか?
ニュース番組などでも放送される街頭インタビューでは、「怠け者」と思われてしまうような発言もよく耳にします。
実際、現代の人達は私生活や恋に対してどうなのでしょうか。
今日は、そんな気になるネタについて調べてみました。
休みだからこそ、家で過ごす……!
まずは、皆さんが「アウトドア」「インドア」どちら派なのかを見ていきたいと思います。
「インドア派」……67.5%
「アウトドア派」……32.5%
どうやら、インドア派が多いようですね。
「インドア派」と答えた人の中には、実際に室内で体を動かしたり、運動を行っている人もいましたが、多くの人は「自宅でのんびり過ごす」と話していました。
普段は仕事などで外に出ているからこそ、休みの日は特に何もせず、ゆっくりのんびりしたい人が多いようです。
また、「外出はしたいけど、そんな体力が残っていない……」という声もあげられました。
場所にもよりますが、確かに休日の街は混雑していますよね……。
恋愛に対しては、奥手?
では、今度は恋愛面で見てみましょう。
少女マンガなどでは「ドS男子」などと、積極的に攻めてくる男性などが描かれ人気ですよね。
そんな恋愛に憧れを抱いている方も多いかと思いますが、実際はどうでしょか……?
〈恋愛に対する行動ランキング〉
1位 奥手
2位 分からない・その時々による
3位 積極的
「分からない・その時々による」を抜いて、1位に選ばれたのは「奥手」でした。
ニュースなどでも「最近の若者は恋に興味がない」等の話題が出たりしていますが、もしかするとこういった所にも関わってきているのかもしれませんね。
そして、逆に積極的だと答えた方は17.8%しかいませんでした。
「奥手」な人も理由も、「振られるのが恐い」「嫌われたくない」などの意見が多く、現代っぽい声だと筆者は感じました。
考えや行動は人それぞれなので、何が悪い・何が正しいというものはありませんが、時代の流れなどももしかすると関係しているかもしれませんね。
■アンケート期間:2017年7月27日~2017年8月2日
■アンケート対象:20歳~/男女/全国を対象に、インターネットを通じアンケートを実施