ラジオ聴取頻度・聴取番組ランキング
皆さんは最近、どこでラジオ番組を聞きましたか?
車や飲食店、様々な所で耳にする機会のあるラジオ。
今日は、そんなラジオについて色々と見ていきたいと思います。
ラジオを聴く頻度は、どのくらい?
全国の男女約20,000人を対象に、まずは自宅にラジオを聞くことが出来る機器があるか聞いてみました。
なんと74.2%のもの人たちが「ある」と回答。
その中で最も多かったのは携帯用ラジオでしたが、他にもラジカセ・据え置き型ラジオ・パソコンやタブレット・携帯といったものを利用しているとのことでした。
機器も最新のものが様々出てきているので、ラジカセや据え置き型ラジオといった回答があることに驚いた方もいるのではないでしょうか。
意外っ!? ラジオを聞く頻度、1位は「ほぼ毎日」だった
では、実際にラジオをどのくらいの頻度で聞いているのでしょうか?
気になる結果ですが、このようになりました……!
1位 ほぼ毎日
2位 それ以下
3位 週に4~6日くらい
4位 週に2~3日くらい
5位 週に1日くらい
なんと「ほぼ毎日」という回答が1位に!
皆さん、頻繁に聞いているんですね。では、どんなラジオ番組を聞いているのでしょうか?
今度は年代別で見ていきましょう。
12