- 2017年5月18日
- 「驚き」
食器のこだわりランキング
食事を彩る役割もしている食器。皆さんの自宅にはいくつの食器がありますか?
今日は食器に関するアレコレを見ていきたいと思います。
取り合えす……食べ物が乗ればいい?
今回は全国の男女約30,000人に質問をさせて頂きました。
まずは食器に対するこだわりを見ていきましょう。
最も多かった回答は「どちらでもない」でした。
好みの器の大きさや色などを聞かれれば回答はするけど、別にそれでないと嫌だ!
などは思わない……など、どっち付かずな回答が多数ありました。
2位は「少しある」でしたが、3位の「あまりない」とは0.9ポイントという僅かな差なためあまり変わりが無いように感じますね。
食事に合わせた食器選び?
大きさ、深さ、形……と、食器には様々な種類があります。皆さんそれらを料理に合わせ使い分けたりしているのでしょうか?
結果は、こうなりました。
1位 なるべく使い分けている
2位 あまり使い分けていない
3位 全く使い分けていない
4位 必ず使い分けている
どうやら皆さん、なるべく使い分けているようですね。
例えば肉料理であっても、汁気の多いものを浅いお皿に入れたら溢れる恐れなどありますよね。
普段は同じものを頻繁に使っていますが、料理の種類によってはたまに変えるという人が多いようです。
欠けても使用し続ける……?
皆さんが使用している食器は、主にガラスなどで出来ているものでしょうか?
陶器などの場合、運んでる途中や洗っている最中に落としたりぶつけてしまい、食器が欠けてしまうこともありますよね。
そんな時、皆さんはその食器をどうしているのでしょうか?
12