焼き鳥食べる頻度ランキング

そのまま食べてもよし! お酒のお供としてもよし! と、多くの人に愛されている焼き鳥ですが、皆さんも食べますか?
今日は、焼き鳥に関する記事を皆さんにお届けしていきたいと思います。

そんな頻繁に食べない……?

まずは、焼き鳥を食べる頻度を見ていきましょう。

1位 2~3ヶ月に1回くらい
2位 1ヶ月に1回くらい
3位 それ以下

皆さん月ペースで食べに行く場合が多いようですね。
しかし中には、週に1回以上食べるという人達もいました。
最近ではコンビニのレジ横でも販売されていますし、結構身近で簡単に購入出来たりしますよね。

一番は……購入品?

コンビニもそうですが、スーパーの惣菜コーナーでも販売されている焼き鳥ですが、皆さんはどこで購入・食べることが多いのでしょうか?

1位 スーパーマーケットで購入して
2位 焼き鳥屋
3位 居酒屋
4位 テイクアウト専門店で購入して
5位 コンビニで購入して

なんと1位は、スーパーマーケットでの購入でした。
専門店などを抜いての1位に驚いた人も多いのでは無いでしょうか?
しかし、焼き鳥屋さんとあまり変わらない金額で提供している店舗も多く、その上他の食材と共に購入が出来るので主婦の人たちからしてみれば、とても有り難いですよね。

また3位には居酒屋さんがランクインしました。
盛り合わせなどもあり、大人数の飲み会でも十分ボリュームのあるメニューなため居酒屋で注文をし食べる機会が多い人もいるようです。

■一人焼き鳥いけますか?

焼肉やラーメンなどでよく耳にする「ひとり○○」。
焼き鳥屋さんの場合はどうでしょうか? それぞれのイメージにもよりますが、焼き鳥屋さんはカウンター席があり、目の前で焼いた物を提供してくれるイメージが強いため、ひとりで入りやすいのでは? と思ったりします。
実際はどうなのか、先程までのアンケート同様皆さんに聞いてみました。

なんと、既に「ひとり焼き鳥」経験済の人が17.2%もいました……!
中には何度も行っているという人も。雰囲気的にも入りやすく、周りにもひとりで来ている方が多いので特に気にならないそうです。
また、「入ったことはないが、入ろうと思えば入れる」といった回答も多かったです。

周りを気にしてしまう人もいますが、自分が食べたい時に行けるのが一番の楽しみだったりしますもんね。