エレベーターに関するランキング

駅やショッピングモール、自宅、仕事場など、あらゆる場所で見かけるようになったエレベーター。今や日常生活と切っても切り離せませんよね!
筆者自身も、1日に何度もエレベーターに乗ることがあります。
もしエレベーターがなくて、何十階も自分の足で登らなければいけないと思うと……ありがとう! 文明の力!! といったところです。
今日はそんな生活の一部として存在しているエレベーターについて調査しました!

エレベーターに乗る回数って1日にどのくらい?

【エレベーターに乗る回数ランキング】
1位 0回
2位 1~5回
3位 6~10回

なんと「0回」という人が約半数も! 仕事をされていない方や下層階に住んでる人などは意外と乗らないのかも知れないですね。
その一方で1日に1~5回は乗る人が約30%、それ以上の方も約8%いるそうです。
生活なども含め人によって差がありそうです。

そう考えると1日に何度もエレベーターに乗る人は、意外とエレベーターの中で過ごす時間は多いのかも知れませんね。

エレベーターの中での過ごし方は……?

では実際、エレベーターを利用している人は利用中何をして過ごしているのでしょうか?

【エレベーター内で行うことランキング】
1位‥階数表示を見る
2位‥何もしない
3位‥携帯電話を触る

1位はダントツで階数表示を見るでした。そして2位は何もしない! と、皆さんエレベーターの中では特別なことはあまりやらないようです。確かに、エレベータの中って知らない人もたくさん乗っていたりして、あまり何かをできるような雰囲気ではないかもしれませんね。

そこで筆者がいつも迷うのが……話していいのかどうかです!
結局迷って小声で話す感じになるのですが、実際他人の話し声が気になる人ってどのくらいいるのでしょうか?