気になる展示企画!姫路の水族館の魅力

水族館や動物園、アミューズメントパークなど、子供達をはじめ、多くの人が楽しめる場所では、様々な企画などが行なわれますよね。
今日は、姫路のとある水族館で行なわれる、気になる企画を耳にしたので、そちらについて紹介していきたいと思います。

(葛西の水族館に関しては、コチラ⇒葛西の水族館、参加してみたいイベント・ガイド1位は……?
静岡の水族館に関しては、コチラ⇒静岡県の水族館行ったことある? ラブライブ!と○○がコラボ?

行ったことがある人は、僅か

全国の男女約10,000人に、アンケートを通して姫路にある「姫路市立水族館」について回答して頂きました。
まずは、この「姫路市立水族館」に行ったことのある人がどれ位いるのかを見てみましょう。


〈あなたは姫路市立水族館に行ったことがありますか〉
■ある……8.8%
■ない……91.2%

兵庫県にお住まいの方々が中心になりますが、「ある」と回答した方は、8.8%いました。

姫路市立水族館

館名にもあるように、兵庫県姫路市に手柄山中央公園があるのですが、その園内にある水族館となっているようです。
山頂の近くにあり、山陽電車の「手柄駅」からは徒歩10分程度となるそうです。
また、屋上には魚とふれあえる小川もあるようでして、水槽の中を見て回るだけではなく、子どもたちにとって、新たに楽しめる体験にもなっているのではないでしょうか。

本館では、ペンギンや魚、ウミガメへのエサやり様子を解説つきで見れたり、巡回している飼育係に声をかければ話を聞くことが出来るそうです。
ただし、こちらは決まった時間に行なわれるようなので、興味のある方は前もって調べておくといいのかもしれませんね。

■営業時間 9:00~17:00
■休館日 火曜(火曜が祝日の場合は翌日)/12月29日~1月1日
■入園料 大人:510円、小・中学生:200円