台湾まぜそばって、台湾料理じゃない?

発祥店で台湾まぜそばを食べたことのある人はもっと少ない……?

この台湾まぜそば、発祥の店舗は名古屋にある「麺屋はなび」さんというお店のようです。
ではこちらのお店で実際に台湾まぜそばを食べたことのある人はどれ位いるのでしょうか?


〈あなたは台湾まぜそば発祥の店である「麺屋はなび」で台湾まぜそばを食べたことがありますか〉
■ある……14.5%
■ない……85.5%

やはり、先程よりも数は減っていますね。やはり発祥のお店などになると、混雑状況や距離により、なかなか難しいのかもしれませんね。

台湾まぜそば以外にも美味しい名古屋めしはいっぱい

ここまでは、「台湾まぜそば」について見てきましたが、名古屋にはそれ以外にも多くの有名料理がありますよね。
今度は、名古屋めしの中でどのメニューが好かれているのかを見ていきたいと思います。


〈あなたが好きな名古屋めしをお答えください〉
1位 ひつまぶし
2位 味噌カツ
3位 味噌煮込みうどん
4位 きしめん
5位 手羽先
6位 エビフライ
7位 名古屋コーチン
8位 小倉トースト
9位 あんかけパスタ
10位 鉄板イタリアン

中には、「これって名古屋めしなの?」と思ったり、逆に名古屋に住んでる人達からしたら「名古屋めしって言われてるけど、名物ではない」と思うメニューもランクインしているかもしれません。
しかし、皆さんが好きな「名古屋めし」を聞いてみると、このような順位になるようです。
2位と3位には「味噌煮込みうどん」「味噌カツ」と、味噌絡みのメニューが続けて選ばれていますね。
しかし、そんな味噌を使った料理を抜いて1位に選ばれたのは「ひつまぶし」でした。

名古屋以外でも、うなぎを扱ったお店で提供されているため、ご自身の住まい地域でも食した経験のある人も多いのではないでしょうか。
うなぎも有名で人気の高い食事メニューなので、ひつまぶしが1位に選ばれることも「納得」と感じる人も多いのではないでしょうか。

しかし、この順位にあげられている名古屋めし……どれも美味しそうですね。

■アンケート期間:2017年12月8日~12月11日
■アンケート対象:20歳以上/男女/全国の約12,000人を対象に、インターネットを通じアンケートを実施