ホラー映画(邦画)ランキング!

そろそろお盆休みが終わる頃かと思いますが、皆さんはどのようにお過ごしですか?
今年は雨の地域が多く、イマイチ夏を楽しめなかった……という人もいるかもしれませんね。
……しかし、夏はまだ終わっていません! 祭りや海と、外で楽しむのもいいですが、天気が悪い時こそ室内で夏を味わいませんか?
今日は、夏の風物詩のひとつとも言われる「心霊・ホラー」について、見ていきたと思います。

約半数の人は、ホラー映画を見たことがない

2017年7月12日~7月19日に、全国の20歳以上の男女約10,000人に「ホラー映画に関するアンケート」に回答して頂きました。
まずは、どれ位の人達がホラー映画を見たことがあるのを見てみましょう。

なんと、ホラー映画を「見たことがある」と回答した人は全体のうち僅か54.4%しかいませんでした。
この時期になると、専門チャンネルなどでは「夏のホラー映画特集」などと言って朝から晩まで、有名ホラー映画が一挙放送されたりもしますよね。
そのため、もっと多くの人達が見ているようなイメージが強そうですが、実際は半数程の人しかホラー映画を見た経験がないことが分かります。
苦手な人の中には、「チャンネルを変える際も誤って映らない様、気をつけている」という声もありましたので、皆さんしっかりと注意をしているようですね。

オススメホラー映画は、リング?

では、ホラー映画を見る人たちは、普段どのような方法で視聴しているのでしょうか。
先程の質問で「ある」と答えた方々に、今度はこのような質問をしてみました。


〈どうやって見ている? ホラー映画の視聴方法ランキング〉
1位 映画館
2位 DVDなどをレンタルして
3位 動画サイト

1位に選ばれたのは22.9%で「映画館」でした。
「大画面・大音量で見るからこそ、迫力があって更に恐怖感が増す」などの声が多くあげられました。

しかし、世の中には沢山のホラー映画が存在しますよね。日本のホラー映画も有名なものが多いですが、皆さんどのような作品を見ているのでしょうか。
せっかくなので、最も多く見られている日本のホラー映画は何か、こちらもランキングにしてみました!