- 2017年4月26日
- 「雑学」
平均お掃除頻度ランキング
皆さんは、普段から部屋の掃除をしていますか?
部屋の造りや大きさによりさまざまではありますが、リビング・キッチン・寝室・バス/トイレ・玄関など、家には掃除すべき箇所がいくつもあります。
今日は、そんな掃除について調べていきたいと思います!
掃除好きはあまりいない。半数以上が嫌いと回答
全国男女約30,000人を対象に、「掃除は好きですか」といった質問を投げかけたところ、32.4%の人のみが「好き」であると回答。
残りの67.6%の人たちが掃除が「嫌い」であることが分かりました。
外国の人からは「日本人は綺麗好き」など言われることもあるため、このような結果に驚く人もいるのではないでしょうか?
中にはストレス発散や、嫌なことを忘れるために黙々と掃除をし、気を紛らわせることが楽しくて好きという意見もありました。
考え方は、人それぞれのようですね。
せっかくなので、この結果を都道府県別にも見てみたのですが、最も掃除嫌いの人が集まっている県は「徳島県」で掃除嫌いの人が76.6%、最もきれい好きな人たちが集まっている県は「岩手県」で掃除嫌いの人が57.4%と、全体より少ない結果となりました。
平均は1週間に1回……?
しかし掃除が嫌いだからといった理由でそのままにはしていられませんよね。掃除が嫌いな人たちも含め、皆さんどの位の頻度で掃除をしているのでしょうか?
12