- 2017年4月18日
- 「雑学」
プライベート時間に関するランキング
学生や社会人であれば、1日のほとんどを学校や職場で過ごすことが多いでしょう。
そこに移動時間や自宅での家事仕事時間も足せば、自由な時間はどんどん減っていってしまいますよね。
そのような生活に 、皆さんはどのように思っているのでしょうか?
今日は時間の使い方について、調べていきたいと思います。
半数以上の人は、日頃から時間が足りないと感じている
全国の20歳以上の男女、約17,000人に「自由に使える自分の時間を増やしたいですか」と質問をしてみたところ、全体の半数以上の人が「思っている」と回答。
「仕事が忙しい」「残業が多い」「通勤時間で、自由な時間がかなり減っている」など、別のところで使う時間が多く個人で楽しむ時間が足りないと感じる人がほとんどでした。
そんな中でも、多少の自由時間が削られるものの 睡眠が大切だと思い睡眠時間へとあてる方も多いようです。
しかし、全体の中で最も多かった回答は30.7%で「どちらでもない」でした。
私生活に興味がないというわけではありませんが、あまり時間に関して頓着しない 方も多いみたいですね。
「思っていない」という回答の方も含めですが、もしかするとそういった方々は時間の使い方が上手なのかもしれません。
生活リズムなどは人それぞれですが、もし自由な時間を作るコツなどあれば知りたいものですよね。
時間が足りなくても、睡眠時間を確保したい人は多い!
先ほども紹介したように、 「自由時間を削ってでも睡眠時間に回したい」と思う人は多いようです。それでは実際、皆さんどの位の時間を睡眠にあてているのでしょうか先ほどのアンケートに答えてくれた人たちに今度は「1日に【睡眠をとる】ことにどのくらいの時間を使いますか」と質問をしてみたところ、このような結果となりました。
12