- 2017年10月26日
- 「面白い」
同僚との親密度ランキング!
皆さんは現在の働き先に、同僚の方はいますか?
同じタイミングで入社をし、一緒の業務を進めていくため、時には比較などされて嫌な思いなどもしそうですが、辛い時や苦しい時、共に力を合わせていける仲間でもありますよね。
そんな、良くも悪くもなる存在に感じられる同僚に関して、皆さんの声を聞いていきたいと思います。
仕事の仲間として、程よい仲の良さ
今回は2017年10月22日~10月25日の期間中に、全国の男女約6,000人の方の協力を得て、同僚に対する様々な意見を集めていきまいた。
まずは、同僚との仲の良さについて見ていきたいと思います。
〈Q.あなたは今の職場の同僚と仲が良いですか〉
1位 どちらかと言えば仲が良い
2位 仲が良い
3位 どちらかと言えば仲が悪い
4位 とても仲が良い
5位 とても仲が悪い
6位 仲が悪い
プライベートの趣味などが同じだった場合、とても仲が良くなることもあるようですが、ほとんどの方は「一緒に仕事をしていく仲間として、ちょうど良い距離感」「同期なので、同じ先輩の愚痴とかも話せるので、いい関係」などの意見で、仲が良いと話していました。
確かに、会社の人の話などをする場合、プライベートで仲の良い相手だと「こういう人が会社にいて~」と、その人の人物について紹介をすることから始まることが多いですが、同じ職場の人間である同僚であれば、すぐに分かるので互いに言い合うことが出来、話も弾みそうですよね。
今度は、同僚と仕事以外でも出かけたことのある人はどれ位いるのかを見ていきましょう。
〈Q.あなたは職場の同僚と休日に出かけたことはありますか〉
■ある……45.7%
■ない……54.3%
やや少ないですが、約半数程の人たちが、休日を利用して同僚と出かけた経験があると回答。
実際にどんな所へ行ったのか聞いてみると、ランチをはじめ、カラオケやショッピングモール、ライブなどに行ったとのことでした。
「カラオケやライブへ行き、互いに大声を出して仕事のストレスを発散した」「職場に着ていく服を一緒に買いに行った」などの他にも「花見やクリスマスパーティーなど、休日に集まって行事を一緒に過ごしてる」という声もあげられました。
皆さん、職場以外でも仲が良いようですね。