シャンプーのプッシュ数ランキング

皆さんはシャンプーを購入する際、どのような点を重要視していますか。
癖っ毛の人は仕上がりの状態、髪に悩みを持っている人は機能、他にも香りや価格など、シャンプーを選ぶ時に気になる点は様々かと思います。
今日は、皆さんが最も重要視している点は何か、またシャンプーを使用する際の平均プッシュ回数などについて、紹介していきたいと思います。

堂々の1位は仕上がり感・効果

全国の男女約10,000人を対象に、まずはシャンプーを選ぶ際に重要視する点について答えていただきました。
せっかくなので、今回は男女別で見ていきたいと思います。

〈シャンプー購入時に重要視する点ランキング TOP10 ~男性編~〉
1位 仕上がり感・効果
2位 機能(スカルプケア、フケ防止など)
3位 価格
4位 メーカー・ブランド
5位 泡立ち
6位 ノンシリコン
7位 香り
8位 容量
9位 口コミ
10位 店頭ポップ


〈女性がシャンプー購入時に重要視する点ランキング TOP10 ~女性編~〉
1位 仕上がり感・効果
2位 価格
3位 機能(スカルプケア、フケ防止など)
4位 ノンシリコン
5位 香り
6位 泡立ち
7位 メーカー・ブランド
8位 容量
9位 口コミ
10位 ボトルのデザイン

多少順位が変動しますが、男性も女性も「仕上がり感・効果」「価格」「機能」に関しては重要視しているようですね。

特に女性の「仕上がり感・効果」に対する意見は男性よりも多くあげられました。
「自分の髪質に合わないものを使うと、翌日大変なことになっている」と、目覚めた際に髪が絡まっていて解けないといった悩みや、「しっとり系を使ってしまうと、私の髪はペタッと雨に濡れた後のようになってしまうので、人に見せられない……」など、自分に合わないシャンプーを使ったことにより恥ずかしい思いをしたという声があげられました。
そういった経験などからも、「仕上がり感・効果」を重要視する人は多いようです。

また、男性に関しては「そろそろ薄毛など、気にしなくてはいけない年齢なので……」と頭皮や髪に関する機能・効能を気にしながらシャンプーを選んでいる人も多いことが分かりました。

髪は人に見られる部分でもあるので、ほとんどの方が周りの目などを気にしているようです。