- 2017年6月29日
- 「面白い」
好きなお好み焼ランキング
熱々の鉄板の上で焼き、ソースの香りや鰹節がひらひらと踊るお好み焼き。皆さんは好きですか?
また、大阪風、広島風といった種類があり、どちらも現地をはじめ多くの方々に好まれ食べ続けられています。
他にも、お好み焼きにちょっと手を加えた食べ物も存在しているようです。
今日はこれらのものについて、調べていきたいと思います。
粉ものと言えば、お好み焼き?
まずは、どの位の人たちがお好み焼きを好きであるのか、見ていきたいと思います。
2017年06月23日~6月26日に、全国の男女約30,000人に協力をしてもらった今回のアンケートですが、なんと「お好み焼きが好き」と回答した人は96.8%もいました!
確かに「好きな粉もの料理は?」と聞いた時も、お好み焼きは常に上位にあげられますもんね。
大阪風VS広島風
お好み焼といえば、東日本よりも西日本のほうが有名な気がしますよね。
そしてよく耳にするのが……「大阪風」と「広島風」です。
全国の皆さんは、一体どちらの方を好んでいるのでしょうか?
47都道府県、全ての結果を並べると大変なので、上位5つを勝手にランキングにして、紹介したいと思います。
〈大阪風お好み焼きの方が好きな都道府県 TOP5〉
1位 奈良県
2位 大阪府
3位 和歌山県
4位 京都府
5位 兵庫県
12