果物あるあるランキング

皆さん、前回ご紹介した「少数派or多数派? ~朝食編~」の記事、覚えていますか?
(まだ見てないという方は、そちらの記事も合わせて見てみてください)

今日はその第二弾として、果物編を紹介していきたいと思います!
読めば「あ~、それ私もやっちゃう!」とか「私は絶対にしないな~」など、つい声に出して反応したくなるような『あるあるネタ』ばかりです。
自分の経験と照らし合わせながら、是非読み進めていってください。

その1:りんごを食べる時、皮は剥きますか?

うさぎの耳の形などに皮を切ってあげると、子どもたちは喜んでくれたりしますよね。
そんな子供から大人にまで愛される果物……りんご! 皆さん皮はどうしているのでしょうか?

半数以上の人が皮を『剥く』派なようです。
『剥かない』という回答の中には、カットもせずまるかじりするといった声もありました。

その2:みかんを食べる時、白い筋をどのくらい取るか

こちらは、「きれいに取る」人が少数しかいませんでした。
白い筋は美容や健康に良いなど言われてるようで、それを信じて食べるという人や、特に気にならないのでそのまま食べているといった意見があげられました。

その3:自宅にバナナスタンド(バナナハンガー)はありますか?

バナナスタンド? バナナハンガー……? なにそれっ!?
と思った人も、中にはいるのではないでしょうか?
実際に自宅にあると答えた方も13.6%しかおらず、少数派なことが分かります。

これを機に、買ってみてもよさそうですね。