今最も応援されているサッカーチームランキング

2017年も無事にJリーグが開幕され、日々各地で多くの試合が行われています。
今年も大盛り上がりの中、ふとこんな疑問が頭をよぎりました……。
「このスタジアムにいるサポーターは、みんなそのチームの地元に住んでいる人たちなのだろうか?」
実際はどうなんでしょうか? 地元のチームだから応援をしているのか、それとも好きな選手がいる別の地域のチームを応援するのか……。
今日はそんな気になる疑問とともに、今最も応援されているチームはどこなのかランキングにして見ていきたいと思います!

10%越え! 1位は「鹿」のあのチーム

今回は全国の男女約10,000人に、質問をしてみました。
まずは、全体で最も応援されているチームはどこなのか見ていきましょう。

〈今、Jリーグで応援されているチームランキング TOP10〉
1位 鹿島アントラーズ
2位 浦和レッズ
3位 ガンバ大阪
4位 ベガルタ仙台
5位 横浜F・マリノス
6位 名古屋グランパス
7位 川崎フロンターレ
8位 サンフレッチェ広島
9位 大宮アルディージャ
10位 柏レイソル

1位、2位は昨年Jリーグの年間順位でも同じく1位、2位を獲得した「鹿島アントラーズ」と「浦和レッズ」でした。
今年のお正月に行われた天皇杯での熱い戦いも、記憶に残っている人が多いのではないでしょうか?
3位以下にも、様々な地域のチームがランクインしていますね。

地元チームを応援するとは限らない……?

それでは次に、都道府県別で見てみましょう。……とは言っても47都道府県もあるので、まずは先程のランキングで上位に入った5チームを見ていきたいと思います。
気になる結果は、このようになりました。