- 2017年12月18日
- 「面白い」
【カロリーメイト】人気の味ランキング
物心ついたころから存在している大塚製薬さんの「カロリーメイト」。
んーカロリーメイト・・カロリー仲間・・ソウルメイト的な感じでしょうか?
いや多分違いますよね。
子供の頃、カロリーメイトって、ちょっとなんか未知の食品で、子供は食べちゃダメなものというか、「これはお菓子じゃないんだよ」と親に諭されていたような気がします。
親の目を盗んでブロックタイプのカロリーメイトフルーツ味を食べた時、すごいモソモソするし、ん?これがフルーツ・・・?って味もするし、たしかに子供が食べちゃいけないもんだなと思った気がします。
大人になるに連れ、「あ、なるへそ!これは時間のない時の朝食の代わりになるのか!」と“バランス栄養食”っぷりを理解できるようになり、ご飯の時間の取れない時などに食べていたなーなんて思います。
そんなカロリーメイトも、あまり意識していなかったですが、いろんな味があったり、ゼリーやドリンクタイプがあったりと、様々な商品展開をしているようです。
そこで、今回はふと気になった「カロリーメイト」に関して記事を書きたいと思います。
なんかこの画像・・さつまいもみたい・・
カロリーメイト、いつ食べる?
言っても、カロリーメイトって、大人になってもあのモソモソ感や味が好きじゃないから食べないという人もいそうですよね。
私ブロックタイプしか召したことがないので、ドリンクタイプなどの味はわかりませんが、ブロックタイプからするに一癖はありそうな気がします大塚製薬さん勝手なこと言ってすみません。
ただ、もちろん有効的に取り入れている人もいるでしょう。
みなさんカロリーメイトを食べる人は、どのようなシーンで食べるのでしょうか?
まずはこちらのアンケート結果を見ていきたいと思います。
【あなたはカロリーメイトをどのようなシーンで食べますか。】
小腹がすいた時 19.2%
時間がない時の食事代わり 11.9%
食事として 9.7%
食事にプラスして 7.0%
スポーツの後の栄養補助として 6.9%
その他 5.9%
カロリーメイトを食べない 52.3%
ふむふむ。
食べないって人も結構いらっしゃるんですね。
でも1位は小腹がすいた時。
ちょっとお腹すいたなーでもご飯ないなーお菓子は体にわるいしなー・・あ!じゃあカロリーメイト食べよ!って感じでしょうかね?
んー・・なんかほぼお菓子と同義のような気がしてきたよ、おかん。。
カロリーメイトはお菓子じゃないんだよね、おかん?
きっと摂取できる栄養が違うもんね?そうだよね?
あとはやはり、食事の代わりだったり、スポーツ後の栄養補助として食べるってときもあるようですね!
人気の味は?
それはそうと、私の記憶の中のカロリーメイトは、たしかチーズとフルーツとチョコしか味がなかったような気がしますが、大塚製薬さんのサイトを見ると、時代が経つにつれ、いろんな味を追加されてきたようです。
そんなカロリーメイトのブロックタイプ。
ずばり!1番人気の味はなんなのでしょうか?
最後こちらの結果をベスト3で見ていきたいと思います。