ラーメンの好みのトッピングランキング
あなたはラーメン屋さんに行った際、ラーメンとは別でトッピングを注文しますか?
普段注文しない人からすれば、トッピングの種類も多いことから、どれを頼めばいいのか券売機の前で悩んでしまう……なんてこともありそうですよね。
即席麺などを使って自宅でラーメンを作る際も、お店を意識するも何をトッピングすればいいのか分からず、結局は素麺で食べてしまうなんていう経験をする人も、中にはいるのではないでしょうか。
今日は、「ほぼ毎日ラーメンを食べている」という方に好みのトッピングを聞きランキングにしてみました!
普段からラーメンを食べている人は、どういったものをトッピングしているのでしょうか?
今後の参考にもなりそうなので、今回はTOP5に注目して見てみましょう。
1位 チャーシュー
2位 たまご
3位 メンマ
4位 海苔
5位 ネギ
6位 ナルト
7位 もやし
キクラゲ
9位 にんにく
10位 その他
■1位 チャーシュー
周りと圧倒的な差をつけて1位に選ばれたのは「チャーシュー」でした。
お店にもよりますが、平均的には2枚ほど最初から麺の上に乗っていますが、それだと少し物足りない……でも、チャーシュー麺だと量が多すぎるというときに、このトッピングを利用する人が多いのではないでしょうか。
自宅でラーメンを作る際は、市販のもので対応することが多いと思いますが、やはりチャーシューが1枚でも乗っているだけで気分が上がりますよね。
やはり王道のチャーシューが、その座を譲らず1位でした。
■2位 たまご
それに続き、2位にはこちらもラーメンには欠かせないと言っても過言ではないたまごがランクイン。 ラーメンの味にもよりますが、多くの店舗が味付けたまごを用意しておりラーメンに入れるのはもちろん、そのまま食べても美味しい一品となっていますよね。
また、1つで満腹感を得られることもあり、多くの人たちに支持される1品となっているのでしょう。