人気の電子書籍サイトランキング

皆さんは電子書籍を利用した経験がありますか。
ページをめくる感覚が好きで、紙媒体派な人もいれば、置き場所に困らず、いつでも好きな時に読むことが出来る電子書籍派な人と、様々な意見がありそうですよね。
今日は、後者にあげた「電子書籍」に関して、皆さんがどのようなジャンルの本を読んでいるのか・どの電子書籍サイトが最も利用されているのかを見ていきたいと思います。

文学・小説を読む人が多数

まずは、皆さんが電子書籍でどのようなジャンルの本を読んでいるのかを見ていきたいと思います。

2017年11月10日~11月12日の期間、電子書籍を利用している全国の男女約5500人に、アンケートを通して回答して頂きました。
早速気になる結果を見ていきましょう。


〈あなたが電子書籍を利用して読むのはどのようなジャンルの本ですか〉
1位 文学・小説
2位 漫画
3位 ビジネス書
4位 趣味
5位 旅行・地図
6位 実用書
7位 雑誌
8位 アート・エンタメ

やはりジャンルによって、差がありそうですね。
その中でも、1位に選ばれたのは「文学・小説」とのことでした。
パソコンやスマートフォンを利用することにより、文字の大きさが書籍よりも大きくなって読みやすくなると感じる人もいそうですよね。
また、朝のラッシュ時など、電車で文庫などを読んでいる人もたまに見かけますが、人混みの中での読書はページがめくれなかったり、本が隣の人の方などにぶつかって邪魔になる可能性もありますよね。しかし電子書籍であれば、スマートフォンの画面を指で軽くスライドするだけでページはめくれたりもするので、電子書籍派に移行した人もいるのではないでしょうか。

最も利用されている電子書籍サイトは、○○だった!

しかし、電子書籍といっても、サイトは色々とありますよね。
扱っている本の冊数や、ジャンルによっても変わってくるかと思いますが、皆さんは、どこの電子書籍サイトを利用しているのでしょうか?

先程調べた本のジャンル別に、皆さんが利用している電子書籍サイトのランキングを、紹介させて頂きたいと思います。
(※上位8位までを紹介)